本千葉駅・県庁前駅周辺 ー官公庁・文教・文化が集まる県政の中心ー

本千葉駅・県庁前駅周辺 ー官公庁・文教・文化が集まる県政の中心ー

千葉県
2022.05.27 2022.07.15
HON-CHIBA & CHIBA-PREF.OFFICE

千葉市中央区はその名の通り、千葉市の中でも中央に、またその中心なる区域となりますが、その中央区を代表するターミナル駅がみなさまご存知の千葉駅蘇我駅。その両駅の間にあるのが、今回ご紹介する本千葉駅です。市街地の中心からは少し離れた位置にありますが、東側には千葉県庁をはじめとした官公庁街や、医学部が中心の千葉大学亥鼻キャンパスなどが集まる文教地区としても知られています。そうした背景からものすごく真面目な印象を受ける街ですが、その実態やいかに?
そんな本千葉駅はもちろん、今回は200mほど離れた位置にある、千葉都市モノレールの終着駅でもある県庁前駅とともにご紹介していきたいと思います。

駅周辺は官公庁と住宅街

本千葉駅東側

本千葉駅は高架駅となっており、高架下部分に1箇所の改札、入口は東西に分かれます。駅のすぐ横にはもう一本高架線がありますが、そちらは京成千原線の線路となっており、京成は当駅を通過。JRも同様京成の千葉中央駅の横を通過しています。
駅前東側は広場とタクシーなどが乗り入れるロータリーがあります。また高架下にはニューデイズとブックオフの店舗が駅舎に並んでいます。

駅のすぐ横の大通りを東へ進んでいくと、県庁前駅千葉県庁(いずれも後述)、千葉県警本部の建物などが見えてきます。さらに付近に県立千葉高校・中学校もあるため、通勤通学利用で人の流れは交互で多くなっています。

本千葉駅西側

一方の西側は目立つような建物は特になく、住宅が立ち並ぶエリアとなっています。出口を直進し、一本目の道路がわりかし広めになっていますが、左手を見るとどうやら途中で終わっているようです。さらによく見ると計画箇所であろう場所にはまだ民家が建っています。こうした計画道路も住民との調整がうまく行かなかったり、住民の方の意思もありますので、なかなか難しい問題だと思います。

県庁前駅

そして本千葉駅から東へ200mほど進んだ大きな交差点の直上には、近未来を思わせるような立派な作りの建物が。こちらは千葉都市モノレール県庁前駅。1号線の起終点となっており、当駅から千葉駅を経由し、千葉みなと駅までを結んでいます。本千葉駅からほど近い距離にあるということと、他路線との接続、さらに並行する路線バスが100円で利用できるということもあり、本千葉駅と比べても利用状況はなかなか厳しいようです(※1)。また当駅から市立青葉病院まで延伸する計画がありましたが、2019年に計画廃止が決定しました。

(※1)=路線全体の利用状況は上昇傾向。
文献:モノレール事業の概要

県政の中心は穴場スポット 千葉県庁

千葉県庁

本千葉駅/県庁前駅は県政の中核・千葉県庁の最寄り駅。行政手続き等は基本区役所で済んでしまうので、県民であれなかなか足を運ぶ機会はありませんが、実は庁舎内には県民だけでなくとも注目したい、穴場のスポットがあるのをご存知でしょうか?

千葉県庁 展望回廊

それがこちらの展望回廊。本庁舎19階フロアが展望ロビーとなっており、千葉界隈の景色が360°楽しめるスポットとなっています。もちろんどなたでも利用することができて料金は無料。ただし利用できるのは庁舎が開いている平日のみで、土休日は開いておりませんのでご注意ください。そのため混雑をすることもないので、絶景好きにはたまらない穴場スポットであること間違いなし!

数少ないけど、押さえておきたい お買物スポット

リブレ京成ミナーレ本千葉店/ヤックスドラッグ本千葉店

本千葉駅の商店事情ですが、駅前にコンビニが数件あるものの、官公庁街へ行くと一気にお店が少なくなります。
スーパーに関しては、末広街道を蘇我駅の方向へ進んでいくと、右手側にリブレ京成ヤックスドラッグがあります。

トップマート末広店

さらに進んでいくと、今度は左手側にスーパー・トップマートがあります。いずれも駅から離れている点と、営業時間がそこまで長くないので、夜間時間帯のお買い物はコンビニか千葉駅で済ませるか、日中・夕方の早い時間帯に利用するのがよいでしょう。

文教と文化が集まる 駅周辺のみどころ

亥鼻公園

本千葉駅の東側は台地となっており、一気に起伏のある丘となります。その丘の上に作られた、緑あふれる公園が亥鼻公園。かつて源頼朝の重鎮であった千葉常胤の父・常重が居館を構えた亥鼻城というお城があったそうで、千葉市が都市としての始まりとなった場所。つまり千葉市発祥の地なのだそうです。園内は記念碑やいのはな亭という茶室もあり、休憩処としても利用できます。ここの名物・いのはな団子はボリューム満点で食べごたえ抜群です!

千葉市立郷土博物館

園内にはお城もあるのですが、こちらはレプリカ。この建物は千葉市立郷土博物館で、千葉の歴史にまつわる史料などを展示しています。

千葉県文化会館

同じく園内にある千葉県文化会館は1000人規模の大ホールをはじめ、会議室などを有する文化施設。交響楽などの拠点や会場などで使われるほか、有名アーティストのコンサート会場としてもよく使われています。

千葉県立中央図書館

文化会館横の階段を降りた場所にあるのが千葉県立中央図書館。少し歴史を感じるような建物ですが、日本を代表する現存の近代建築のひとつとなっているそう。

千葉大学亥鼻キャンパス

最後は亥鼻の台地のほとんどを占める千葉大学亥鼻キャンパス。医学部、薬学部、看護学部の医療系学部が主となり、東端には附属病院も併設されています。

その他周辺には、進学率、入試難易度県内トップクラスの公立校・千葉県立千葉高等学校・中学校があり、文化と文教が集まる閑静な街となっています。

まとめ

千葉県庁という県政の中心と、県警本部など官公庁が集まり、さらに千葉の歴史のルーツと文化の発信拠点、文教地区としての気高さを持つ本千葉駅と県庁前駅。特に県庁舎の天望回廊は特に印象深かったのですが、実は筆者、千葉県に住んでもう10年が経とうというのに、天望回廊の存在は今回の取材ではじめて知りました(笑)県民であるにも関わらず、その存在もあまり知られてないということで、穴場としてご紹介させていただきました。平日しかやっていないのは少し残念ですが、千葉駅から見る景色とはまた違う視点で見れますので、機会があったらぜひ行ってみてほしいスポットです。

特段遊べるようなスポットは少ないですが、文化会館でコンサート等で訪れた際には、いのはな亭で時間も潰せると思いますので、周辺に何もないと諦めずに、ぜひ訪れてみてください。

千葉県のえきレポ

Prefecture Posts